ABOUT

ボイストレーニング&ボーカル教室
Studio Piece


「声が通らなくていつも聞き返される」
「声に自信が持てず面接やプレゼンテーションが不安」
「受験や面接のためにしっかりした声を身につけたい」
「歌は好きだけど上手く歌えないので人前でのカラオケは苦手」
「プロの歌手を目指したいけどどんなレーニングを積めばいい?」
「声に自信を持ってコミュニケーション能力もアップさせたい!」
「楽しく歌ってストレス解消&アンチエイジング!」

目的は人それぞれ!
とにかく一歩踏み出してみませんか?
現役プロシンガーが指導するボイス&ボーカルトレーニングで声を出す楽しさを実感してください!


講師プロフィール

ボーカル・ボイトレ担当

フィメールユニットblessとして活動をスタート。関東を中心に大阪・名古屋・新潟他、日本各地でライブ活動を展開、メディア等でも多数取り上げられる。解散後は2010年よりシンガーソングライターとしてだけでなく女優、イベントMC、ラジオパーソナリティーなどマルチな才能を発揮する傍ら2009年よりボイストレーナーとしての活動も開始し、未就学児からシニアまで多くの生徒を指導。

【CD・配信】

2021.6 peer cloverとしてメジャー1stシングル「再出発」(徳間ジャパン)

2017.9 2ndデジタルシングル「Still」

2017.3 1stデジタルシングル「旅立ちの時」

2013.1 2ndミニアルバム「All of me」(Good fellow records)

など、これまでに13作品をリリース


【ライブ】

2018.1.28 ジャパンエキスポ タイランド2018 メインステージ

2017.10.29 アコースティックワンマンライブ(池袋 Absolute Blue)

その他企業パーティーなど多数


【ドラマ】

2018.10 TBS「中学聖日記」1~5話 

2018.5 テレビ朝日「家政婦のミタゾノ」8話

2017.1 Abema TV「特命係長 只野仁」1話 

2016.11 テレビ朝日「相棒 15」7話 

2016.10 日本テレビ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」2話 

2016.1 テレビ朝日「相棒 14」16話 

など、多数


【バラエティ・音楽番組】

2016.8 BS TBS「男子視聴禁止」骨盤体操ダンサー

2015.5 CX「Mr.サンデー 航空事故追跡スペシャル」再現VTR

2013.11 LCV「スタジオコンサート heana特集」

2008.4~2009.3 日経CNBC「ビズ・レコ」リポーター・ナレーター

2006.1 CX「69★TRIBE」

2002.7~11 BS日テレ「M.I.T」

2001.1 中国のテレビ局にてライブ密着取材


【CM・WEB】

2017.6 メガハウス「キャンディキャッチャークレーン/地球まるごとすごろく」
「キャンディキャッチャークレーン/ドキドキシャワータイム!ブルブルワンコ」
 CM&PV

2016.12 湘南美容外科 ボトックス PR動画


【舞台】

2019.4 「ボロボロードウェイ」美田佳子役(シアター711)

2017.11 「赤毛のアン」ブリューエット婦人役(国際フォーラム ホールC)

2012.4 朗読音楽劇「イキヌクキセキ」アンサンブル(東京グローブ座)

2011.8 覇天候プロデュース「ミラクルスーパーマーケット」社長令嬢役(萬劇場)

2010.5 穴吹一朗の素敵なオムニバス集「二週間の恋」ヒロイン役(ウエストエンドスタジオ)


【ラジオ・司会・ナレーション・モデル】

2002.6 ファッションブランド「BODY BEAUTY」広告モデル

2010 甲府市飲食店ラジオCMナレーション

2012.10 山梨県 国文祭プレイベント「風林火山ウォーク」司会

2012.11 山梨県 国文祭の広場in関東・東海B1グランプリ 司会

2013.7 しあわせの丘ありあんす 婚活パーティー 司会

2015.3 山梨県甲府市「センター祭り」司会

など


その他、雑誌やPV・DVD・企業VPなどのメディアにも数多く出演

ギター担当

梅原新


大学在学中はジャズ研に所属。

ギタリストとして様々なバンドに参加し、地元のジャズクラブ等に出演。

上京後はジャズセッションライヴ、シンガーのサポート、ホテルやレストランでの演奏活動のほか、作・編曲家として楽曲制作を行う。

2008年アオキマミ(vo)とのアコースティックユニットPinacoteca(ピナコティカ)を結成。2009年12月、ハピネスレコードよりオリジナルアルバムをリリースする。

2010年、作、編曲したCanonのラジオCM「恋の望遠レンズ」、「恋の広角レンズ」で2010 50th ACC CM Festival ラジオCM部門のベスト音楽賞を受賞。